月別アーカイブ: 2016年9月

週刊女性10月11日号「お金のギモン&悩み100問100答」にてコメント

s__1646603

発売中の週刊女性10月11日号「お金のギモン&悩み100問100答」の特集でコメントさせていただいています。節約から老後の備えまで5つのジャンルについて税理士の志賀公斗さんと分担して回答お話させていただいています。

よろしければご覧いただければ嬉しいです。

Rakuten FINTECH CONFERENCE 2016

201609%e6%a5%bd%e5%a4%a9%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b9

本日(9/28)、ホテルニューオータニで開催されたRakuten FINTECH CONFERENCE2016を拝聴してきました。昨年(2015.2.23)開催された楽天金融カンファレンスに続き2回目のカンファレンスです。

技術的なことやビジネスの観点については私では理解が至らないところも多いかと思いますが、家庭消費に対して影響を与える情報を学ぶ気持ちで参加しています。

昨年は、ビットコインを支えているブロックチェーン技術の優位性についてディスカッションされていたことが印象的でした。確かに今年は多くのメディアでブロックチェーンという言葉を目にする機会が増えました。消費者にとって安心して金融サービスを利用するためのキーワードになりそうだと感じます。

今年、気になったキーワードは、【リスクの細分化】と、【現金とデジタルマネーの比重が変わるかもしれない】という話題でした。

【リスク細分化】は、これまで個人の信用を測るために参考にされていた情報は収入や預金の多さなどだったけれども、テクノロジーがあれば、人柄や生活習慣についても細かく測定をすることができるかもしれないという話でした。
良い借り手、良い消費者と判断してもらうための行動を個人が意識する時代が来るのかもしれないという話が興味深かったです。
私は普段、お得な消費を追及し情報発信をしていますが、お得情報がお金の使い方に閉ざされず、「得する生活習慣」といったコツも生まれてくるのかもしれないと感じました。

【現金とデジタルマネーの比重】については、同じ商品を購入する場合でもデジタルマネーを使った方が安くなることも一般的になるかもしれないという内容でした。
背景には、現金を管理・記録する方が手間がかかるため、その分買い物が割高になることも充分に想定できるということがあります。
実際、山手線内などでは現金よりもICカードの運賃の方が安いという事例もあります(山手線外のなど他の区間では逆転しているところもありますが)。1円単位の管理も容易にできるデジタルマネーの方が得になるケースも、もっと広がりを見せるかもしれないという示唆がありました。

新しい情報もしっかり学び、少しでも家庭での消費に活かせるアウトプットにつなげられるよう努力しようと思います。学び多い一日をありがとうございました。

Rakuten mama fes 2016 Autumn「子どもの教育費、いくら必要?」イベント登壇

%e5%a4%a7%e5%b3%b6%e7%be%8e%e5%b9%b8%e3%81%95%e3%82%93

今週末(9/24,25)に開催されたRakuten mama fes 2016 Autumnのイベントに登壇させていただきました。

森三中の大島美幸さんをお迎えして【子どもの教育費、いくら必要?〜知らないと損する!?ママと子どものお金のハナシ〜】というテーマで公立、私立の選択で変わる教育費や、その資金の貯め方などについてお話しました。

私からは学資保険に加えて、何の用途にも使える貯金という形での準備も並行した方が良いというお話や、子供用の口座を開設すること、ネット銀行を使うメリットなどをお話させていただきました。

大島美幸さんはテレビではユニークで思い切った方という印象がありましたが、学資保険も子ども用の積み立てもしているというお話で、堅実なお母さまなのだなと思いました。登場された瞬間から場がぱぁっと明るくなる素敵な方でした。

dsc_0521

当日はたくさんの方にお越しいただきました。途中雨が降る時間もありましたが、足元のお悪い中ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

====

Rakuten mama fes 2016 Autumn
「子どもの教育費、いくら必要?」:http://mamafes.com/2016autumn/guest.html#oshima

日本経済新聞NIKKEIプラス1「得々家計」・通販ポイント上乗せゲット

20160924%e6%97%a5%e7%b5%8c%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%af%e3%83%b3

本日(9/24土)の日本経済新聞NIKKEIプラス1「得々家計」にて、通販サイトでポイントを上乗せで取得するための方法をご紹介しています。よろしければご覧いただければ嬉しいです。

今後定期的に記事を書かせていただけることになりそうです。読んでいただいた方のお得になる情報をお伝えできるようがんばります!

女性自身10月4日号「応援定期預金」特集にてコメント

image-24

発売中の女性自身10月4日号の「応援定期預金」特集にてコメントを掲載いただいています。

窓口でしか申込みを受け付けていない商品であっても、近郊エリアや大都市などでは支店で申込みできるケースもあります。応援しているチームが勝つことで金利の特典も受けられるとダブルで嬉しいですね。

商品の一覧も紹介されています。よろしければご覧いただければ嬉しいです。

iPhone7を買いましたーApplePay待ちー

iphone7

いつもは王道どおり2年毎にMNPで買替えをしているのですが、今回はApplePayを試したいので、いつものサイクルを崩してでもとiPhone7を購入しました。現在使っているiPhoneSEには今年の5月に替えたばかり。

予約開始日早々にドコモオンラインショップで手続きし、入荷確認が来たため購入手続きを進めたのですが、半年以内の機種変更の場合、新機種に対して割引は無いとのことが発覚。購入をキャンセルし良い方法はないかと模索しました。

最終的にはAppleStoreでiPhone7を購入し、既存のiPhoneSEに対する割引は受け続けようと思います。端末が2台あれば格安SIMや海外で現地の通信会社のSIMを検証したりといったことに使えそうです。

AppleStoreでの購入は配送の場合2~3週間待ちでしたが、ショップ受取りの場合はネット購入手続きの上でお店に行けば当日入手できました。夫のiPhone7PulsはAppleStore渋谷であれば手に入りそうとのことで渋谷で購入。

ApplePayが始まる10月が楽しみです。がんばって研究してみます。

出版のご報告「デキる女は『抜け目』ない」

%e3%83%87%e3%82%ad%e3%82%8b%e5%a5%b3%e6%9c%ac

3冊目の書籍「デキる女は『抜け目』ない」をあさ出版より刊行させていただきます。
可愛らしいカバーの見本誌を手にして、とても嬉しい気持ちになりました。

私は今まで書籍や連載でお金に関する具体的なテクニックをお伝えしてきましたが、今回の作品ではお金との付き合い方、接し方に注目をして執筆をしました。26歳の自分に宛てるような気持ちで書き、働く女性に向けた「アガるお金の本」という仕上がりになったと感じています。
これまで出会ってきた素敵な女性をたくさんご紹介しています。ぜひご覧いただければ嬉しいです。

早い書店やAmazonなどでは9/16から購入ができるようです。

====

Amazonでは予約受付中です:http://www.amazon.co.jp/dp/4860639111

MoneyForward×ふるさとチョイス共催「ふるさと納税セミナー」

image-23

本日(9/8)、MoneyForwardふるさとチョイス共催の「ふるさと納税セミナー」でお話させていただきました。

私の担当した一部では「トクする家計管理のきほん」をテーマに家計管理を手抜きするための3つのポイントをお伝えさせていただきました。
1.仕組みを作る、2.我慢する回数を減らす、3.有効な制度は活用する、というポイントのうち、具体的な手法として【家計簿の自動化】と【ふるさと納税】をご紹介しました。

二部ではふるさとチョイスを運営しているトラストバンクさんより、さらに詳しいふるさと納税に関するお話がありました。各自治体を訪問した時の物語や、マイナンバーが与えるワンストップ特例手続きへの影響など、勉強になることがたくさんでした。

MoneyForwardさんは今回のセミナーのように、ふるさと納税をはじめ、ユーザーさんに対してお金に親しみを持ってもらうため取り組みを色々と実施されています。
MoneyForwardとふるさとチョイスという、家計簿業界とふるさと納税業界を牽引している事業者さまのお手伝いをさせていただき、光栄でした。カメラなどメディアの取材もたくさん来られていて華やかな現場でした。

会場はトラストバンクさんのふるさとチョイスcafeをお借りしました。有楽町線の有楽町駅からだと地上に上らなくてもお邪魔できる便利な場所です。特産品で作られたメニューを楽しめたり、ふるさと納税のやり方のレクチャーを受けたりできます。セミナーの開催も頻繁にされているようなので、遊びに行かれると楽しいと思います。
実は、来週放送(9/14水21:00~)のスズキ presents ニコニコ生活講座も、ふるさとチョイスcafeから生放送でお送りする予定です。よろしければ、ぜひこちらもご覧ください☆

ご参加くださったみなさま、ご縁をいただいたみなさま、ありがとうございました!

====

MoneyForward : https://moneyforward.com/

ふるさとチョイス : http://www.furusato-tax.jp/

ふるさとチョイスcafe : http://www.furusato-tax.jp/cafe.html

スズキ presents ニコニコ生活講座 : http://live.nicovideo.jp/watch/lv269580568