お金」カテゴリーアーカイブ

ネットマネー8月号にて「その節約はキケンです」プレゼント企画

Image (13)

現在発売中のネットマネー8月号のプレゼント企画にて、拙著「その節約はキケンです」をご紹介いただいています。よろしければご覧いただければ嬉しいです。

=====

ネットマネー:http://www.amazon.co.jp/dp/B01EG98VO2

その節約はキケンです:http://www.amazon.co.jp/dp/4396615639

ハウスクエア横浜にて「電力自由化セミナー」

IMG_5243

本日(6/17金)ハウスクエア横浜にて「電力自由化セミナー」をさせていただきました。検針票の見方や、電力会社比較サイトで確認するポイントなどをお伝えさせていただきました。
ちょうど、昨夜は毎月出演させていただいている「スズキ presents ニコニコ生活講座」でも電力自由化についてお伝えしました。(来月は7/13水21:00~、クレジットカードについてお伝えします。)

夏本番、電気料金が上がる今なので、一度シミュレーションしてみるのも良いかもしれません。
スマートメーター設置でお金はかからないこと、解約にペナルティがある電力会社もあること、新規加入が終了した料金プランもある(戻ってこれない)ことなどにご注意ください。

暑い中、ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。
ハウスクエア横浜さんにプレゼントしていただいた、拙著「その節約はキケンです」のP.47、P.117もあわせて参考にしていただけると嬉しいです。

====

ハウスクエア横浜:http://www.housquare.co.jp/

■電力会社比較サイト
エネチェンジ:https://enechange.jp/
価格.com:http://kakaku.com/energy/simulation/

■電力会社比較サイトのシミュレーションで利用する過去の電力使用量を知るには
でんき家計簿:https://www.kakeibo.tepco.co.jp/dk/aut/login/

■家電の買い替えで省エネを目指すには
しんきゅうさん:http://shinkyusan.com/index.html
※シミュレーションをする際、音が出ますのでご注意を。

 

PRESIDENT2016.7.4号プレミアム商品券についてコメント掲載

プレジデント6月上旬

本日(6/13)発売のPRESIDENT2016.7.4号にコメント掲載いただいています。マネーの新流儀というコーナーでプレミアム商品券についてお伝えしています。

よろしければご覧いただければ嬉しいです。

====

雑誌『プレジデント』:http://www.president.co.jp/pre/

テレビ東京「あなたの常識は、非常識。ソレダメ!」にコメントVTR出演

ソレダメ!

本日(6/8水18:55~)、テレビ東京の「あなたの常識は、非常識。ソレダメ!」にコメントVTR出演させていただきました。

家計簿をきっちりつけるのはソレダメ!として拙著「その節約はキケンです」でご紹介させていただいているレシートみるだけの方法をご紹介させていただきました。

たくさんの方から観たよ~とご連絡いただき、嬉しかったです。ありがとうございます。

===

テレビ東京「あなたの常識は、非常識。ソレダメ!」:http://www.tv-tokyo.co.jp/sore_dame/

その節約はキケンです(祥伝社):http://www.amazon.co.jp/dp/4396615639

日経WOMAN7月号 「マイナス金利対応策など」コメント掲載

Image (11)

本日(6/7)発売の日経WOMAN7月号にコメントを紹介いただいています。マイナス金利への対応策として「今知らないと損する!お金の増やし方○と×」、「元本割れしない!おトクな商品、大集合」の特集で情報をお伝えさせていただいています。

よろしければご覧いただければ嬉しいです。

大妻女子大学ライフデザイン学科にてFP資格講座

IMG_9693

昨日から、大妻女子大学ライフデザイン学科にて、ファイナンシャル・プランナー(FP)3級試験に向けた講座を担当させていただいています。全3回の講座なので時間も限られていますが、少しでも資格取得学習の足がかりにしていただけるようにがんばります。

大妻女子大学にはライフデザイン学科や食物学科、児童学科などの学科があります。私が卒業した岡山のノートルダム清心女子大学にも人間生活学科、児童学科、食品栄養学科(私はこちらを卒業。一応管理栄養士の資格を持っています)という学科があり、すごく親近感を感じています。

大学時代や就職活動中、社会人になりたての頃は自分がファイナンスを学ぶことになるとは考えていませんでしたが、今回ご縁をいただいた教授のお話を聞きながら、実は家政を専攻した人間が、FPに興味をもつのは自然なことなのかもしれないと思いました。

それにしても、学生時代からファイナンシャルプランニングを学ぼうとされる学生さん、本当にすごいです。私はずぼらな学生でした。がんばらないといけませんね。

WORLD MARKEZ電話出演

20160526WMZ

月曜日から金曜日まで東京MX2で22:00から放送されているWORLD MARKEZに5/26、電話出演させていただきました。新刊をご紹介させていただきました。

以前、毎週月曜日に出演させていただいていた番組です。米国のマーケット情報をお届けしています。よろしければ、ぜひご覧ください。

====

■WORLD MARKEZ
http://www.stockvoice.jp/modules/weblog3/index.php?user_id=0&cat_id=3

■出演させていただいていた頃のブログ
http://www.furouchi.com/blog/616

5/17朝日新聞「女子組」ポイントカードについてコメント

Image (10)

5/17の朝日新聞夕刊・女子組でポイントカードについてコメントさせていただいています。
新刊、その節約はキケンですもご紹介いただいていて嬉しいです。
Webでも記事をご覧いただけます。よろしければご覧いただければ嬉しいです。

===

女子組(Web):http://www.asahi.com/articles/DA3S12362046.html

御礼:その節約はキケンです 出版記念イベント

20160518出版イベント

昨夜(5/18)「その節約はキケンです」の出版記念イベントをさせていただきました。

平日の夜というお仕事終わりの貴重なお時間にお越しいただき、ありがとうございました。お久しぶりの方や、初めての方など、たくさんの方にご挨拶でき、とても嬉しかったです。お花もいただき、華やいだ気持ちになりました。

イベントのメインは本の内容のうち、参加者の方の関心が高い項目を中心に進める形をとりました。読みたいと思っていただけると想定していた項目、著者として力が入った項目との違いなど、みなさんのご意見を聞かせていただきながら、本は、つくづく、たくさんの方のお力を借りて育てられるものなのだろうなと感じました。

イベントはもちろん本が出来上がるまでには編集者さんにたくさんお力を貸していただきましたし、昨夜は販売のご担当者様にもご挨拶できました。そして、みなさんが関心を寄せてくださった項目をうかがいながら、本は実際に読んでくださった方によって意味や内容も育てていただくのかもしれないと感じました。

イベントにお越しくださったみなさん、書籍を手にとってくださったみなさん、本当にありがとうございます。
少しでも多くの方と「自分にとって」正解のお金の使い方を考えていけると嬉しいです。

===

その節約はキケンです:http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396615635

日経ビジネスアソシエ6月号「旅行&外食代節約術」コメント掲載

Image (7)

発売中の日経ビジネスアソシエにコメントを掲載いただいています。

「1年で100万円”浮かす”46の方法」特集にて旅行や外食代の節約術についてコメントさせていただいています。プロフィールには新刊の「その節約はキケンです」の書影を使っていただいていて嬉しいです。

ちなみに、今Amazonの節約カテゴリをみたら、こちらのビジネスアソシエが1位で3位は「その節約はキケンです」になっていました。

Amazon節約ランキング20160511_10時

2位は大先輩の著者さんです。各種ランキングは瞬間風速的な部分はありますが、それでもやっぱり嬉しいです。手にとってくださったみなさま、ありがとうございます。