出演」カテゴリーアーカイブ

TBSラジオ「林みなほプレシャスサンデー」に出演させていただきました。【節約テクニック】

番組ホームページでの紹介

今朝(4/27土8:15~8:30頃)、TBSラジオの「みなほプレシャスサンデー」に出演させていただきました。

『家計のお悩み相談スペシャル!』ということで、リスナーさんからのご質問や我が家の節約術などを中心にお話させていただきました。メールやFAXで本当にたくさんの節約術やご質問が届いていて、可愛いイラスト付のものもたくさんありました。

構成を考えてくださる方がすべて目を通して、多くの方に共通で参考になりそうなものをピックアップしてくださっていました。子どもに迷惑をかけないために最低限残しておくべきお金(お葬式代:200~300万円+介護費:200~300万円など)、買い物はこまめに買うのとまとめ買いのどちらがよい?(定期便での購入も一案)などにお返事をさせていただきました。

他にもお伝えしたいこともたくさんありましたが、時間の関係もあり、すべては難しかったです。少しでも短時間で簡潔に情報をお伝えできるよう、工夫と成長を重ねていきたいと感じました。

朝早かったのですが、お聞きくださった方、気にかけてくださった方、そしてたくさんのメールやFAXをくださったリスナーの皆さま、本当にありがとうございました!

======

TBSラジオ「林みなほプレシャスサンデー」:http://www.tbs.co.jp/radio/format/ps.html

ぐるぐるナインティナインでコメントさせていただきました。

昨日(4/24)放送された日本テレビの「ぐるぐるナインティナイン」にてコメントをご紹介いただきました。

苦手克服スペシャルということで、嵐の二宮和也さんの苦手「値段が高い物」を克服するためのアドバイスコメントでした。「お金の使い道に困っているなら他人のために使う財団設立などはいかがでしょうか」という少々おせっかいなコメントです(苦笑)

二宮さんが自分のためよりも人のためにお金を使う方が抵抗が少ない、お優しい方との情報からこうしたコメントになりました。番組の中で楽しく使っていただいていて嬉しかったです。

コメントにあたってヒアリングをさせていただいた皆さま、テレビをご覧になってくださったり、メッセージをくださった皆さま、ありがとうございました!

=====

ぐるぐるナインティナイン:http://www.ntv.co.jp/gurunai/(PCだと音が出ます)

 

ラジオNIKKEI第2「STORY」で一週間お話させていただきます。

ラジオnikkei収録

先日、収録をさせていただきました。

来週4/14~18の5日間、ラジオNIKKEI第2「STORY」にて毎日5分間、お話させていただきます。午前中と再放送で夜も流していただけるようなので、ご都合あえばお聞きいただけると嬉しいです。

テーマは「知っておきたいお金を貯めるコツ」です。放送時間は10:40~と19:40~(再放送)の2回です。パソコンだと該当の時間にこちらのURLを開くとお聞きいただけますhttp://radiko.jp/#RN2(注:音が出ます)。スマホだとradikoアプリをインストールして、該当の時間にラジオNIKKEI第2(RN2)を選局いただくとお聞きいただけます。

収録ではありましたが、1発録りだったので、かんでしまったところもそのまま流れてしまうかとは思うのですが、できるだけわかりやすくお話できればと努めました。ご参考になれば嬉しいです。

======

ラジオNIKKEI第2:http://www.radionikkei.jp/rn2/(音は出ません。番組概要です。)

radiko「RN2」:http://radiko.jp/#RN2(注:音が出ます)

ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」に出演させていただきました。

CIMG2963
今朝(4/4金8:40~9:20頃)、ニッポン放送の「垣花正あなたとハッピー!」に出演させていただきました。

『消費税率アップ後の家庭年収の増やし方』というテーマでお話させていただきました。消費税率アップの影響で今までと変わらないお金の使い方だと月々約6,000~10,000円、家計収支が悪化するという試算もあります。

働きに出ることが難しい方はライティングや新商品モニターなども在宅で楽しくできるプチ稼ぎなのでお薦めです。

また、ご質問もたくさんいただき嬉しかったです。すべてはお返事できませんでしたが、貯める方法として1週間定期や2週間定期などの短期間定期や個人向け国債変動10年などの比較的リスクが低く利息が高い商品などについてお話しました。不動産については自分の条件に合致したものが現れた時に購入を考えればよいので、すぐ買わないという人も眺めてリサーチしておくと良いというお話をさせていただきました。

実は高校、大学と放送部でラジオの世界は憧れの場所でもあります。立派なスタジオやたくさん機材があるミキサールームに感動しながらお仕事させていただきました。

たくさんお世話になり、ありがとうございました。

======

ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー」:http://www.1242.com/program/happy/2014/04/04/※番組ブログにも登場させていただいていて嬉しいです。

めざましどようびに出演させていただきました。

今朝(3/29)、「めざましどようび」に出演させていただきました。

増税前最後の週末ということで、「この週末に買ってよい物、控える物」についてお伝えしてきました。

ポイントは「値崩れしにくいものを、使い切れる範囲で、家族で相談して買い物リストを作ってから出かける」ことです。

時間の関係でお伝えしきれなかったところもありますが、少しでもご参考になれば嬉しいです。

4分弱の出演でしたが、お伝えするにあたって、本当にたくさんの方にお世話になりました。きめ細やかに打合せをさせていただき、現場の話を聞かせていただき、たくさんの情報も寄せていただきました。また、出演きっかけのご縁をいただいたことも本当に感謝です。

もっとわかりやすくお伝えする方法、短い言葉で表現できることなど、まだまだできることがたくさんあると感じました。

知識も表現力も色々なことを少しずつスキルアップさせて少しでもお役に立てるようがんばります。

朝早くから観ていただいた皆さま、本当にありがとうございました。

=====

めざましどようび:http://www.fujitv.co.jp/mezamado/index.html