本日(12/7)発売の東京スポーツにて、連載「お金のミカタ」を掲載いただいています。今月のテーマはふるさと納税です。よろしければご覧いただければ嬉しいです。
「お金」カテゴリーアーカイブ
日経CNBC昼エクスプレス プレミアムウィーク出演
本日(11/28月)日経CNBCの昼エクスプレスに出演させていただきました。
日替わりで「老後が怖くなくなる新マネー術」というテーマで情報をお伝えしていく一週間です。
私は早口になってしまいましたが、明日以降、著名な先輩方から色々な角度での情報をお届けできるかと思います。よろしければ、ぜひ、ご覧ください。
======
日経CNBC「昼エクスプレス」プレミアムウィーク:http://www.nikkei-cnbc.co.jp/program/1611128premiere
お金のEXPO 2016 登壇
本日、MoneyForward主催のお金のEXPO2016にてお話しさせていただきました。
テーマは2017年1月1日から制度が変わる個人型確定拠出年金でした。
まさにこれから始まる制度ということもあり、真剣に聞いてくださる方が多く嬉しかったです。
少しでもご参考になっていればと願っております。
イベント自体も大盛況で、お手伝いさせていただき光栄でした。
日頃からお世話になっている先輩方や、メディアで存じ上げていた先生方にもご挨拶でき嬉しかったです。
関係者の皆さま、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。
====
お金のEXPO2016:https://moneyforward.com/event/mf-expo-2016/
読売新聞11/21夕刊 デキる女は「抜け目」ない ご紹介
女性セブン ふるさと納税特集にコメント
日本経済新聞NIKKEIプラス1(11/19)ふるさと納税ポイント制度 掲載
朝日新聞 女子組5周年イベント登壇(阪急百貨店)
昨日(11/3)は阪急百貨店で行われた朝日新聞女子組5周年記念イベントで「節約・マネー術」をテーマにお話しさせていただきました。
東京よりも岡山に近づいたこともあってか、高校時代の同級生や母の友人、東京でお仕事をご一緒した大阪在住のMCさんなどご縁のある方もお越しくださっていて心強かったです。
私自身が面倒くさがりのため、手を抜いても家計を守ることができるためのポイントを中心にお伝えさせていただきました。少しでも参考にしていただける部分があればと願っております。
ご参加くださったみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました。
====
朝日新聞女子組:http://www.asahi.com/jsg/list/
ネットマネープレゼントページに【デキる女は「抜け目」ない】をご紹介
11月11日いい買物の日 キックオフイベント
ヤフー株式会社、株式会社ファミリーマート、ソフトバンク株式会社、株式会社TSUTAYA、株式会社Tポイント・ジャパンが制定した11月11日「いい買物の日」に向けたキャンペーン発表イベントに出席してきました。
今年は39社の参画があり、11月11日を中心に、明日(10/18)からさまざまなキャンペーンが実施されるとのこと。明日からのお買い物の計画の参考にしても良さそうです。いくつか印象に残ったキャンペーンをご紹介します。
■参画企業横断キャンペーン「すごい!! スピードくじ」(10/18~11/14)
http://toku.yahoo.co.jp/00kaimono2016/
Yahoo!JAPAN IDを持っている人なら誰でも参加できるスピードくじです。
明日(10/18)から毎日4週間、豪華な賞品があたります。各日ともハズレはないそうです。
■Yahoo!グループ
LOHACO 日用品セール実施予定(11/5~11)
Yahoo!トラベル 50%以上割引のある宿特集や期間限定タイムセールを実施(11/5~11)
Yahoo!予約 飲食店 いいグルメ予約祭り、1,111円などの食べ放題プラン等(10/18~11/11)など
■ソフトバンク(11/3~13ほか)
パーソナルロボット「Pepper」通常32,888円×36回 → 11,111円×36回(111台限定) など
※Pepperの値引きは初めてとのこと
■吉野家(10/18~11/14)
専用ページにてエントリーの上、来店回数(200円以上の食事)に応じてTポイントがもらえる。
20回以上来店で1,111ポイント など
■三越、伊勢丹、丸井今井、岩田屋、JR伊勢丹(11/11)
各百貨店でTポイント対象商品を2万円以上購入で先着2万名にハロッズのティーバック20袋
第二部ではメイプル超合金のお2人がハロウィーンの衣装で登場し、ヤフー株式会社の執行役員・谷田智昭氏から、5のつく日やYahoo!JAPANカードを使ったポイントアップ術を教えてもらっていました。忙しい中でもネットショッピングであれば衣装も便利にお得に調達できそうとお話されていました。
39の参画企業は下記の通り。お買い物の予定がある方はキャンペーンをチェックしてから計画を立てると良いかも知れません。
【いい買物の日 参画企業】
ヤフー株式会社
株式会社Tポイント・ジャパン
ソフトバンク株式会社
株式会社ファミリーマート
株式会社TSUTAYA
ウエルシア薬局株式会社
JXエネルギー株式会社
青山商事株式会社
株式会社 マルエツ
株式会社アルペン
株式会社レインズインターナショナル(牛角)
株式会社 キタムラ
株式会社ニッセン
JR九州ドラッグイレブン株式会社
株式会社ドトールコーヒー(エクセルシオール)
夢の街創造委員会株式会社(出前館)
株式会社ロッテリア
株式会社吉野家
シャディ株式会社
凸版印刷株式会社(Shufoo)
ニッポンレンタカーサービス株式会社
株式会社スリーエフ
株式会社エディオン
株式会社BookLive
株式会社カラーズ(GREEN DOG)
株式会社平成エンタープライズ(VIPライナー)
YKK AP株式会社(MADOショップ)
株式会社アマナイメージズ
株式会社三越伊勢丹ホールディングス
メルセデス・ベンツ日本株式会社
株式会社ジョイフル本田
愛眼株式会社
株式会社ジェイ・エス・ビー(ユニライフ)
株式会社かわべフードサービス(情熱ホルモン)
株式会社Tトラベル
しまうまプリントシステム株式会社(Tプリント)
株式会社Tマネー
株式会社復刊ドットコム
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(二子玉川 蔦屋家電)
======
ヤフー株式会社プレスリリース:http://pr.yahoo.co.jp/release/2016/10/17a/
日経WOMAN別冊 最高のひとり時間 掲載
発売中の日経WOMAN別冊「最高のひとり時間」にコメントを掲載いただいています。
「毎日がもっと幸せになるアイデア35」のコーナーでお金にまつわるアイデアを中心にいくつかご紹介させていただいています。
他のページも、ひとり暮らしのこだわりインテリアやお気に入りアイテム、猫のいる暮らしなど読んでいて豊かな気持ちになれる情報満載です。
よろしければご覧いただければ嬉しいです。
======
日経WOMAN別冊「最高のひとり時間」:https://www.amazon.co.jp/dp/4822238296