不動産」カテゴリーアーカイブ

日経WOMAN1月号に掲載いただきました。

Image
現在発売中の日経WOMAN1月号に掲載いただきました。

お金のプロのマネープラン大公開というページで実践している資産形成術をお伝えさせていただいています。私の箇所はマンション投資による賃料収入と有価証券資産の配分をご紹介しています。

他のFPさんやマネーライターさんのポートフォリオも公開されていて興味深いです。

その他にも年100万円以上貯まるマネーテク情報やウーマン・オブ・ザ・イヤーを受賞された方の特集なども掲載されていて読み応え抜群です。「あまちゃん」の番組ロゴやキャラクターデザインに携わられた岩倉さんのお話もとても面白かったです。

よろしければご覧ください☆

キレイ・ライフスタイルさんに掲載いただきました。

キレイライフスタイル

キレイ・ライフスタイルさんに寄稿させていただきました。

今回は「マンションを賃貸に出すと節税できる?」というタイトルで珍しく投資の場合のお話に少し触れています。

節税が気になってマンションを購入しようかなと思っている方や、投資向けのマンションを買って年明けに初めての確定申告を控えている方などに参考にしていただけると嬉しいです。よろしければご覧ください。

 

 

キレイ・ライフスタイル:http://mainichi-kireilife.jp/fudosan/

マンションを賃貸に出すと節税できる?:http://mainichi-kireilife.jp/fudosan/interview/14.html

プラスオン!さんでお話させていただきました。

写真 2

11月23日(土)14:00~17:00、プラスオン!さんにてお話をさせていただきました。

第15回目になる勉強会で、参加者も士業の方がたくさん。一級建築士さんや司法書士さんなど、不動産に関する専門家の方々も多い中、自分の経験の中から精一杯お話させていただきました。

写真 1

「不動産購入のビフォー&アフター~専門家の活躍分野を理解するシリーズ~」というタイトルで、私からは主にマンション購入における予算立てのステップについてお話させていただきました。既に物件をお持ちの方も60歳時点での残高は考えてみると確認していないとのご意見が多く、少しはお役に立てたなら良かったなと思います。

二部構成で、後半は司法書士の渡辺隆之先生の講義でした。自分が購入する高額の不動産、司法書士も自分で選んでもいいでしょ。という話を始めとして、司法書士さんの業界裏話や、登記簿謄本の原本コピーに感動されている方も多かったようです。現場で研ぎ澄まされているビジネスパーソンの引き出しをたくさん見せていただき、学びも多い時間でした。司法書士さん、自分で選ぶという選択肢もありますよね。目から鱗でした。1人友人に専門家が居れば専門家の友人も専門家であるという話も印象的でした。

プラスオン!さんは専門家のサードプレイスというコンセプト通り、参加者の方も皆さん専門職の方ばかりでセミナー後の懇親会でも独立して仕事をする上での心構えなど、学ぶところ満載でした。

貴重な場を与えていただいたかじゅさんには本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました!!

リビング新聞(9/7号)に掲載いただきました。

リビング新聞9-7号

先週発行されたリビング新聞(9/7号)に掲載いただきました。横浜東、西、田園都市エリアに配布されているそうです。

消費税5%で住宅を取得するリミットの1つである9月末をむかえるにあたり、消費増税の影響、住宅ローン減税拡充、すまい給付金についてお話させていただきました。消費税の方針が固まるのは10月1日かと言われています。制度や情勢はコントロールが難しいので、自分の購入動機や返済計画などをしっかりみつめながら慌てず検討したいですね。

リビング新聞は今住んでいる場所には配られていないのですが、実家暮らしの時、いつも楽しくみていました。エリア情報満載なのでイベントやニュースのお知らせもすぐに参加できる内容なのも嬉しいですよね。

久しぶりのリビング新聞を手にしながら、新スポット情報やグルメなどのおトク情報を楽しく拝読しました。お手元にある方は、よろしければご覧ください。

マネカツセミナー「はじめての不動産投資」でお話をしてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
先日、PLSプレセデンシャル株式会社様マネカツセミナーにてお話をさせていただいてきました。

・働く女性が悩むこと

・セカンドライフでやりたいこととその予算を考えてみること

・不動産投資のメリットと注意点

・不動産投資のパターン別運用法

などをお話してきました。

皆さん、とても集中して聞いてくださり、休憩時間やセミナー修了後に個別にお話できたこともとても嬉しかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

会場も女性が喜びそうな広くてキレイな空間で、みなさんリラックスしてお過ごしでした。

とても楽しいお仕事をありがとうございました!

マネカツセミナー「はじめての不動産投資」

マネカツinfoページ

PLSプレセデンシャル株式会社様のマネカツセミナーにてお話をさせていただきます。

テーマは「はじめての不動産投資」

私自身がマンションを初めて買ったこと、貸すということを視野に入れた理由なども交えて、楽しんでいただける内容をお伝えできればと思っています。

女性限定のようですが、ご関心お持ちいただければご検討いただけると嬉しいです。

第5回マネカツセミナー:2013年7月28日(日)14:00~18:00

HP:http://precedential.co.jp/manekatsu_seminar/

全国・講師オーディション2013

遠く
志縁塾主催、TUTAYAビジネスカレッジ協賛の「大谷由里子の全国・講師オーディション2013」最終選考でお話してきました。

http://www.shienjuku.com/cat/1306_audition/

たくさん応援をいただいていたのですが、残念ながら入賞にはならず、申し訳ありませんでした。

ただ、私としてはとっても楽しかったです。エントリー数は約160とのことで、その中で10名の登壇者として選ばれたことは光栄でした。また、ご一緒した講師の方が、壇上でのパフォーマンスはもちろんですが、舞台裏でのお人柄もみなさんとても温かく、今日初めてお会いして、また競い合っているとは思えないくらい、お互いを思いやるとても素敵な空間でした。

松本賢一さんのひと肌脱げる人になる話

池田卓矢さんのワイン作りの背景に心を寄せる話

進健修さんの歯の定期検診

半沢富士子さんの男前のススメ

武田健佑さんの300年企業になるために必要なこと

アンディ中村さんのディズニーキャラクターに学ぶコミュニケーション(準グランプリ)

古市佳央さんの使命に生きる(グランプリ)

谷益美さんの体現者と傍観者の話

櫻田毅さんの目の前の仕事に意味を貼りつける話(入賞)

※正式タイトルではなく、私の印象に残ったポイントです。

いずれも、本当に素敵でした。

近く

私は「マンション買ったら結婚できた!お金スキルの意外な効能」というタイトルでお話をさせていただいたのですが、その後、いろんな方からアドバイスをいただき、こんなことを感じました。

1.その場(今回であればオーディション)の趣旨を汲み取り、求められている話をすること

2.タイトルから期待されることにしっかりと答えること

3.自分にしかできない話をすること

 

1.2.はいずれも話したいことではなく、求められていることをアウトプットする大切さの学びでした。今回、すぐ使えるノウハウということで具体的なお金のポイントをお伝えしたのですが、会の趣旨やタイトルを考えると、もっと想いをお話するべきだったのかもしれないと思いました。

3.は実はこれまでにも色々なところで直面している私の課題で、キレイにまとめるのではなく、もっとオリジナリティを。という私にとっての大きなテーマです。ただ、どうもうまく理解できていなかったのですが、今回、受賞された方のお話を振り返ると、少し、見えてきたような気がしました。まさに受賞された皆さんは、己や自我を捨てて、聞いている人に伝わること、楽しんでいただくことに注力されていました。あと、聞き手の方が自然に笑える、反応していいのかな?笑っていいのかな?と、ストレスを与えない。というポイントも凄く違いがあったなと思いました。

たくさんの学びをいただき、出会いをいただき、場をご提供いただいたこと、素敵な講師の皆さんとご一緒できたこと、そして応援をいただいたこと、本当に感謝でした。

ありがとうございました!より良き伝え手となれるよう、努めていきます☆

懇親会

近代セールスさんに掲載いただきました。

近代セールスさん7月1日号
先日発売された、近代セールス7月1日号に記事を掲載いただきました。

金融機関にお勤めの方向けの雑誌ですが、今回の特集は住宅ローン。金融機関の方以外にもマイホームをご検討中の方にも参考になりそうです。

私の章では最近よくお問い合わせいただく、消費増税の前と後、どっちに買うのがおトクなのか。年収や、物件価格、契約時期などのパターン別でシミュレーションをさせていただいています。

本屋さんだとビジネス雑誌のコーナーに置いていることが多いようです。見かけたら、ぜひお手にとってみてくださいね。

※連載マンガの「FP担当者ミライの「リテール営業」元気印!」はマンガなので読みやすい上、しっかりとした金融情報が盛り込まれているので面白いです。

■近代セールス社HP:http://www.kindai-sales.co.jp/

毎日新聞デジタルさん「キレイ・ライフスタイル」でお話しました。

08
先日、毎日新聞デジタルさん主催の「キレイなライフスタイル提案(不動産編)」にて物件購入の体験談をお話をさせていただきました。

http://www.mainichi-fudosan.jp/event/01/

女性向けということで、私からは物件購入にまつわるオンナゴコロを中心にお伝えしました。

メイン講師の山下先生からはここでしか聞けない突っ込んだお話も満載で、参加された方も目を丸くしながら聞かれていました。私もすごく勉強になりました。

物件情報の見方や、月々の返済シミュレーションを実際に計算してみるワークなどもあり、1人では勉強しにくい内容も盛り込まれていました。

毎日新聞デジタルさんでは、今後もより楽しんでいただける内容をと企画中のようなので、ぜひ、ホームページもチェックしてみてください。

http://www.mainichi-fudosan.jp/

リノベーション実例なども楽しくてサイトを眺めていてもワクワクします。

お土産

セミナーご参加の方に配られたお土産をいただいちゃいました。

こだわりのコスメだそうなので、使うのも楽しみです。

毎日新聞デジタルさんにてコラムスタート&6/16(日)セミナーです

キレイライフスタイル
毎日新聞デジタルさんの不動産サイト「キレイ・ライフスタイル」にてコラム連載をスタートさせていただきました。

不動産を買うときに予め知っておいた方が良いこと、失敗しない買い物にするためのポイントをわかりやすくお伝えしていきます。

また、6/16(日)に行われる無料セミナーでも少しだけお話をさせていただく予定です。ご都合ゆるせば、ぜひお越しください。

キレイ・ライフスタイル:http://www.mainichi-fudosan.jp/

6/16(日)セミナー詳細:http://www.mainichi-fudosan.jp/event/01/