掲載」カテゴリーアーカイブ

日本経済新聞に広告いただきました。

IMG_5407

父からメールが届いて慌てて確認をしたのですが、昨日(8/7)の日本経済新聞朝刊2面に広告掲載いただいていたようです!見つけて連絡をくれた父にも、貴重な枠の中に拙著を含めてくださった日本実業出版社さんにも感謝です。ありがとうございます!!

====
■拙著(Amazon):http://www.amazon.co.jp/dp/4534052057

OZplus7月号に掲載いただきました。【節約テクニック】

Image (7)

 

本日(5/28)発売のOZplus7月号に掲載いただきました。

「みんなのマネーライフから学ぶ!”ゆる”お金管理・節約術」という特集です。マネー上手さん、マネー下手さんと座談会でお話した内容をわかりやすくまとめてくださっています。2日間に渡って読者の方とお話させていただいたのですが、とても楽しかったです。

マネー上手さんはさすが沢山のテクニックをお持ちでした。しかもすぐにマネできそうなテクニックをたくさんご披露いただいていたのですごく参考になると思います。マネー下手さんもお金の使い方はとても素敵でした。よりお得にお金を使える方法などをお伝えしたのでお役に立てると嬉しいです。

よろしければご覧ください。

======

OZplus:http://www.ozmall.co.jp/books/ozplus/

一部Web版でもご紹介いただいているようです:http://www.ozmall.co.jp/special/2014052790o/

読売新聞にコメント掲載いただきました。<通話アプリ利用注意点>

Image (4)

 

本日(4/2)の読売新聞朝刊にコメントを掲載いただきました。

スマホ低料金通話アプリの注意点についてお伝えさせていただいています。支払先が別々になるため通信費を把握するためには1つのカードで支払うなどして管理するとわかりやすいといった内容などです。お手元にある方はよろしければご覧ください。

日経マネー5月号に掲載いただきました。

Image (3)

現在発売中の日経マネー5月号に掲載いただきました。

テーマはふるさと納税で、日経マネーさんらしく配当に見たてた利回りなども計算させていただいています。見開き2ページたっぷり担当させていただき、載せたい図表なども考えさせていただいて、とても勉強になりました。

しかも今月号はたまたまですが桃太郎が表紙のようです。岡山出身なので、ちょっと嬉しくなりました。よろしければご覧いただければ嬉しいです♪

=====

日経マネー:http://www.nikkeibp.co.jp/money/index.html

リビング新聞(3/15号)に掲載いただきました。

写真 (25)

今週発行されたリビング新聞(3/15号)に掲載いただきました。横浜東、西、田園都市、まちだ・さがみエリアに配布されているそうです。

相続税の基礎控除額引き下げと、小規模宅地等の特例などについてコメントさせていただいています。

配布エリアにお住まいの方は、よろしければご覧ください。

リビング新聞(3/8号)に掲載いただきました。→次回3/15号も掲載予定

リビング新聞3/8号

先週発行されたリビング新聞(3/8号)に掲載いただきました。横浜東、西、田園都市、まちだ・さがみエリアに配布されているそうです。

住まいに関するお金のこと、耐震のことなどについてコメントさせていただいています。なお今週配布される3/15号でも別の内容で掲載いただく予定です。

配布エリアにお住まいの方は、よろしければご覧ください。

フレッシャーズマガジン2014にコメント掲載いただきました。

Image (2)

マイナビさんの「フレッシャーズマガジン2014」にコメントを掲載いただきました。この4月から社会人になる大学生の会員さんに配布されているそうです。テーマはライフ&マネープランニングです。私は初めての投資について少しコメントをさせていただいています。

私自身は学生時代や社会人になったばかりの頃はお金のことについてまったく真剣に考えられていなかったなと反省します。こうした特集が組まれる雑誌を早い内から入手される学生さんは本当に素晴らしいなと思います。

少しでもお役に立てたら嬉しいです。

=====

マイナビフレッシャーズ:http://student.mynavi.jp/freshers/

消費税増税前の今うのち買えばお得ランキング

本日(2/1)朝6:00~8:00にテレビ朝日で放映された「ニュースなぜ太郎」の収録・お打ち合わせに立ち会いさせていただきました。放送でも映り込んでいたシーンが少しだけですが使っていただいていて嬉しかったです。

テーマは『消費増税まで2ヶ月・・・今のうち買えば「意外とお得ランキング」』

FPの山口京子さんと花輪陽子さんがお得情報をまとめてくださいました。値崩れしにくいものを選ぶこと、価格が高いもの、課税タイミングは支払時か取得時かなどがポイントです。

1位の墓石は他の消費税特集でもあまり載っていない意外で金額のインパクトも大きい商品ですね。5万円以上取得額が変わるケースもあるようです。また、打合せの中でも出てきた、こだわりのある定番の化粧品は確かにまとめ買いしていても無駄になりにくいですよね。

白物家電や定期などの多くの方が気にされるものも、やはり増税前の購入がお得。定期は入社・入学シーズンが重なることもあり3月は混みそうですね。平日の昼休みや購入駅を選ぶなど人が少なそうなタイミングを狙って買いに行けると良いですね。

多数のメディアに出演されているお2人のFPさんに一流のお仕事を魅せていただきました。本当に細部まで正確に把握をされていて、学びの多い時間でした。また、テレビなどで情報を伝える際の事例や順番などもすごく考えられているものなのだなと感じました。難しくなりがちな話を楽しんで視聴できるために、多くの方の知恵と工夫があってこそなのだなと思いました。

貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

 

======

テレビ朝日 みんなの疑問ニュースなぜ太郎:http://www.tv-asahi.co.jp/nazetaro/

山口京子さん公式サイト:http://kyoko-yamaguchi.com/

花輪陽子さん公式サイト:http://yokohanawa.com/blog/top

 

 

トーシンシナプスさんにてコメントさせていただきました。

トーシンシナプス2014冬

株式会社トーシンパートナーズさんの会報誌「TOSHIN SYNAPSE 2014 Winter」にてコメントをさせていただきました。投資不動産と生命保険の見直しの関係について、お話しした内容をわかりやすい文章にまとめてくださっています。

トーシンパートナーズさんは投資不動産会社に所属していたころから圧倒的な存在感を放っていた企業様だっただけに、お手伝いできて、とても嬉しかったです。

ご縁をいただいて本当に感謝でした。ありがとうございました。

======

株式会社トーシンパートナーズさんHP:http://www.tohshin.co.jp/