年別アーカイブ: 2015年

スルガ銀行d-labo「マンションを買う前に知っておきたい話」登壇

セミナー風景_2

先日(3/24)スルガ銀行d-labo「マンションを買う前に知っておきたい話」セミナーに登壇させていただきました。マンション購入前に理解しておきたい資金計画を中心にお伝えしました。まさにこれから購入を考えていらっしゃる方も多かったようで、休憩中やセミナー修了後にもたくさんご質問をいただいて嬉しかったです。

d-laboさんは東京ミッドタウンの中にあるとても素敵な会場です。文化や芸術、健康などいろんなジャンルのイベントを企画されているのでご関心に合うものがあればお出かけしてみるのもいいかもしれません。

関係者の皆様、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

====

スルガ銀行d-labo:http://www.d-laboweb.jp/

JJ5月号「社会人としてこれだけは知っておきたい!税金の基礎知識」掲載

JJ5月号_3

本日(3/23)発売のJJ5月号にてコメントを掲載いただいています。給与明細などに書かれているようなものを中心に税金の基本についてお話させていただきました。

学生時代、1ヶ月コーディネートなどを観てはワクワクしていたファッション誌でお手伝いができ嬉しかったです。今は少しお姉さん世代である25歳くらいの方向けの内容になっているようです。よろしければご覧いただければ嬉しいです。

===

JJ:http://jj-jj.net/

ゼクシィ5月号「結婚が決まったら彼とするべき10のこと」掲載

ゼクシィ201505号

本日(3/23)発売のゼクシィ5月号の付録「結婚が決まったら彼とするべき10のこと」にコメント掲載いただいています。首都圏ゼクシィの厚みに改めて驚きながら華やかな誌面に参加させていただいたことをとても嬉しく感じます。

よろしければご覧いただければ幸いです。

===

ゼクシィ:http://zexy.net/

TBSラジオ「林みなほプレシャスサンデー」出演

番組ホームページでの紹介

本日(3/15)8:15頃からTBSラジオ「林みなほプレシャスサンデー」に出演させていただきました。新生活応援キャンペーンということで新生活にまつわるお金についてお話させていただきました。

環境が変わるときには無駄な服を意外と買ってしまいがちです。私自身も新卒入社の会社(IT企業)、営業職、独立以降と仕事用に必要な服が少しずつ変わってきましたが、その生活になじむ前に予めそろえすぎると意外と使えない洋服を選択してしまうことが多いです。林みなほアナの「最初に女子アナらしいと思って買った服も今は使っていないかも」というお話もとても勉強になりました。最初は少ない枚数を購入して徐々に買い足していくのが良いですね。

リスナーの方のコメントも大変興味深かったです。3月の決算時期を資産運用やお買い得な買い物に有効活用されている方や、電子マネーを上手に使いこなして家計簿代わりにしているというお話など素敵だなと思いました。
朝早い時間帯でしたが聞いてくださった方、コメントをお寄せくださった方、ありがとうございました。

====
林みなほプレシャスサンデー:http://www.tbs.co.jp/radio/format/ps.html

フジテレビ「バイキング」に出演

本日(3/10)フジテレビ「バイキング」に出演させていただきました。『家計を助ける新常識』ということで、私からは「ふるさと納税」と「NISA」についてお話させていただきました。自宅でのロケなど初めての体験も多く学びの多いお仕事で感謝です。

IMG_6645_バイキング

ご一緒させていただいた株式会社発明ラボックス代表の松本奈緒美さんと楽屋前で記念撮影させていただきました。4億円の売り上げを生み出す発明のお話、とても興味深かったです。収入によって特許取得費用の減免があることなど勉強になりました。自分が発明して誰かが便利になることが嬉しいという松本さんのお話が素敵でした。

ご縁をいただき、本番まで何度も打ち合わせをさせていただき、たくさんの人のお力をお借りして1つのコーナーがあるのだなと実感しました。少しでも短い言葉でわかりやすくお伝えできるようがんばっていきます。ご覧くださった方、ありがとうございました!

====

フジテレビ「バイキング」:http://www.fujitv.co.jp/viking/

株式会社発明ラボックス(松本奈緒美さん):http://www.hatsumeilabox.com/

J:COMTV「ステキ+Life」収録

Jcomステキライフ

来週(3/11)に放送されるJ:COMTV「ステキ+Life」の収録に行ってきました。

MCの阿部哲子さんも、渡辺枝里子さんも、打ち合わせ中のスタッフのみなさんも、すごく関心を寄せながらお話を聞いてくださるので、とても嬉しくなってしまう収録でした。拙著の紹介もたくさんしてくださって感謝です。

月~金曜日、下記のチャンネル・時間で放送している番組で、私は3月11日(水)に出演させていただく予定です。よろしければご覧いただければ嬉しいです。

■放送チャンネル・時間■
J:COMチャンネル
関東エリア全域:地上デジタル11ch
時間 12:30~13:30

J:COMテレビ
全国放送:札幌、仙台、関東が10ch、
関西、九州 12ch
下関、111ch
時間 16:00~17:00

====

J:COMTV「ステキ+Life」:http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanto/suteki-plus-life.html

阿部哲子さん:http://ameblo.jp/akikoabe1104/

渡辺枝里子さん:http://ameblo.jp/eriko-watanabe/

http://ameblo.jp/eriko-watanabe/entry-11997359300.html(3/4の記事に掲載いただいています。)

フジテレビ スーパーニュース「家計簿の効能」コメントVTR出演

本日(2/25)フジテレビのスーパーニュースに家計簿の効能に関するコメントVTRで出演させていただきました。

家計簿をつけているご家族とつけていないご家族を2週間密着した内容がメインです。つけている家庭、つけていない家庭それぞれどんな考えや悩み、生活が背景にあるかなども垣間見られる充実したコーナーでした。お手伝いできて嬉しかったです。

ご覧くださった方、ありがとうございました。

====

フジテレビ「スーパーニュース」:http://www.fujitv.co.jp/supernews/index.html

BIG tomorrow4月号「金持ち家族、貧乏家族」掲載

securedownload (1)

発売中のBIG tomorrow4月号に掲載いただいています。

夫婦の働き方の特集で、1つのパターンとしてご紹介いただいています。こうしたテーマでご紹介いただくのは初めてなので嬉しかったです。夫婦のパターン別に収益性、安定性などをマトリクス分析してあるページもとても興味深かったです。

よろしければご覧いただければ嬉しいです。

====

BIG tomorrow:http://www.seishun.co.jp/magazine/

日経マネー4月号別冊付録「ふるさと納税カタログ」掲載

securedownload

本日(2/20)発売の日経マネー4月号の別冊付録「ふるさと納税カタログ」に掲載いただいています。

巻頭では、ふるさと納税の達人・金森さんと、ふるさとチョイスの須永さんにお話を聞くインタビュアーをさせていただいています。また、ふるさと納税の仕組みに関する文章なども書かせていただいています。今回のお仕事では色々な方にお話を聞いたり、取材させていただく機会もいただきました。とても勉強になる感謝のお仕事でした。

今年度、さらに使いやすくなりそうな「ふるさと納税」。よろしければ日経マネー最新号でチェックしてみていただければ嬉しいです。

=====

日経マネー:http://www.nikkeibp.co.jp/money/